花見川区の学習塾 検見川の個別指導塾 千葉県公立高校受験指導
HOME
石研の紹介
入塾案内
教え名人紹介
Q&A
お問い合わせ
無料体験受付中
ブログ
ブログ
ホーム
>
ブログ一覧
> この夏休みで勉強に自信が持てる人になるか、勉強が嫌いになる人になるか
この夏休みで勉強に自信が持てる人になるか、勉強が嫌いになる人になるか
2025/07/11
夏休みは以前は
あまり勉強しないものでした。
せいぜい学校の宿題や自由研究
くらいで、あとはお祭りや旅行
など楽しいイベントで過ごした
ものです。
でも、今そんなことしてたら
9月からの勉強についていけな
くなり、お子さんによっては
勉強が嫌いになったり、最悪
不登校という事態もありえます。
昔はよかった…
ですから、やっぱりこの夏休みは
それ相応の勉強をやる必要があり
ます。
特に中3生はこの夏休みで高校が
決まると言っても過言ではないん
です。
やる子は夏休みの間毎日9時間く
らいは勉強しますよ。
反対に中3生なのにのほほんとし
て、ほとんど勉強しないであそび
まくる子もいます。
もちろん9月からはその差が歴然
としてきて
希望に燃えて勉強を進めて来春に
希望の高校に合格する子もいれば
夏休みに遊び癖がついたまま9月
になって、もう自分の学力に絶望
して自暴自棄になって荒れる子も
いるようです。
さあ、あなたのお子さんにどちら
の道を歩ませますか?
でも、
いくら勉強しろって言っても聞き耳
もたないんです、うちの子は。
やっぱりご家庭では無理です。
ここは受験のプロである塾に任せて
ください。
塾ならやる気
になります。
やる気にさせます。
お子さんの将来のためにも、信頼の
おける塾をえらんで、任せてください。
ミラクル個別指導で成績を上げまくる
石研プロダクティブ
<一覧へ戻る
最新の記事
2025/09/02
自立している子は成績もいい
2025/09/01
さあ、今日から9月です。夏休みの頑張りを生かそう
2025/08/29
分かっただけでは成績は良くならない
カテゴリ
日常
お知らせ
その他
アーカイブ
2020年2月(39)
2020年3月(39)
2020年4月(31)
2020年5月(26)
2020年6月(33)
2020年7月(20)
2020年8月(12)
2020年9月(7)
2020年10月(34)
2020年11月(40)
2020年12月(36)
2021年1月(36)
2021年2月(43)
2021年3月(58)
2021年4月(57)
2021年5月(63)
2021年6月(60)
2021年7月(39)
2021年8月(24)
2021年9月(32)
2021年10月(39)
2021年11月(31)
2021年12月(33)
2022年1月(37)
2022年2月(42)
2022年3月(61)
2022年4月(58)
2022年5月(65)
2022年6月(81)
2022年7月(60)
2022年8月(50)
2022年9月(43)
2022年10月(64)
2022年11月(49)
2022年12月(54)
2023年1月(47)
2023年2月(45)
2023年3月(43)
2023年4月(41)
2023年5月(43)
2023年6月(39)
2023年7月(28)
2023年8月(31)
2023年9月(39)
2023年10月(39)
2023年11月(36)
2023年12月(55)
2024年1月(55)
2024年2月(56)
2024年3月(38)
2024年4月(38)
2024年5月(37)
2024年6月(30)
2024年7月(26)
2024年8月(17)
2024年9月(24)
2024年10月(34)
2024年11月(27)
2024年12月(37)
2025年1月(40)
2025年2月(66)
2025年3月(53)
2025年4月(53)
2025年5月(35)
2025年6月(38)
2025年7月(46)
2025年8月(32)
2025年9月(2)