石研プロダクティブHPトップ
検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 分かっただけでは成績は良くならない

分かっただけでは成績は良くならない

2025/08/29

よく生徒が

「あの先生の教え方って
 すごくよくわかる」と

話している時があります。

しかし、その先生がたとえ
どんなにうまく教えてくれ
たとしても

それだけでは成績が良くは
なりません。

教わってよくわかったことを
繰り返して勉強して初めて
テストの時解けるようになる
のです。

そのためには何度も繰り返し
て問題を解く時間が必要です。

よく個別指導の塾に週に1回
通っているという話を聞きま
すが

週1回くらい教わってもあと
自分でそれを自宅で復習する
なら別ですが

そうでないならやはり週に最低
2回は塾に行って教わったこと
をさらに繰り返してやる時間が
必要なのです。

やっぱり成績をよくするには
習ったことを何度も繰り返す
ことが大事です。

繰り返すことで確実に自分の
ものになります。

個別指導に週2回以上通ったら
すごく高い月謝が必要になると
心配される方がいますが

例えば石研ですと
毎日2時間(週に10時間)塾で
勉強して、中1・2年生ですと
23000円です。

1時間575円程度で勉強できる
のです。

こうした塾を探して勉強して
どんどん成績を上げてください。

最新の記事
カテゴリ
アーカイブ