ブログ
ブログ
努力することの大切さをお子さんに伝える
2025/11/13
お母さんがお子さんに
伝えることで一番大切
なことは
努力することの大切さ
つい、
勉強しなくていいの?
とか
テストの結果を見て
この点数は何?きちんと
勉強しないからこんな点
数をとるのよ
なんて言っていませんか?
お子さんにこうした言葉を
言ってもお子さんは一念発起
して
がんばるぞ
って思うことはないはずです。
反対に
自分なりに頑張ってるのに…
お母さんはちっとも認めて
くれない
いい点数を取れない自分は
ダメ人間かもしれない
と思ってしまい、やる気が
どんどん落ちていき、しまい
には
もうやる気もなくなった
勉強なんかやるもんか
とまで思い詰めてしまうこと
にもなりかねません。
お子さんはお子さんなりに
努力していたら、その努力を
認めてあげることが結果より
も大切なのです。
そして、
大丈夫だよ。努力することが
一番大事なんだから…
結果は後からついてくるわよ。
とお子さんに言ってあげるこ
とで、
お子さんは自分が認められた
ことを自覚して
次回こそがんばるっ!
という気持ちになります。
努力することが大事で、結果
にはこだわらないお母さんの
姿勢が
一番お子さんをやる気にさせ
るのです。
そのためにも
まずは
努力することの大切さ
をお子さんに伝えてほしいです。
努力する気持ちさえ失わなけれ
ば、きっとこれからの人生で
お子さんは成功することでしょ
う。