石研プロダクティブHPトップ
検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 石研の個別指導はちょっと変わってます

石研の個別指導はちょっと変わってます

2021/03/02

石研は先生が生徒さんの質問に1対1で

そのお子さんの理解力に合った指導をする
個別指導ですが、いわゆる個別指導とは
ちょっと違ってます。

私たちはこの指導を
ミラクル個別と呼んでいます。

ミラクル個別とは
先生が生徒さんに付きっきりで何から何
までぜ~んぶ指導するのではなく

まずは自分で考えてもらって、分かる所
は自分で進め、分からない問題がでてき
たらすぐに先生に質問して解決する指導
です。

いわゆる個別指導ですと、先生が何から
何まで教えてくれるので、よく分かって
いいと思いがちですが、

実はそこには落とし穴があります。

それは、自分で考えらる力がつかないこと
です。

テストでは、当たり前ですが先生がそばに
いるわけではありません。

自分で問題を読んで自分でこの問題はあの
公式を使うのかななどと判断して解くわけ
です。

ですから、日頃何から何まで先生に教えて
もらっていると、この判断力や解決力がない
ので、

極端な話、先生の説明はよく分かる!でも
テストの問題は解けない!となってしまうの
です。

そうならないためにも、勉強する時も自分で
判断できるところは自分で問題解決をして
分からない問題は先生に教えてもらうことで
テストでも抜群の問題解決力がつくのです。

個別指導や家庭教師さんがいくら教えても
成績が上がらない理由はそこにあるのです。

ぜひ、石研のミラクル個別で本当の意味での
学力向上を図ってみてください。

最新の記事
カテゴリ
アーカイブ