ブログ
ブログ
成績は誰でも上がり下がりがあるものです
2025/07/01
どんなに優秀なお子さんでも
いつも成績が良いということ
はないです。
特に中学生の時は心も体も
成長するときです。
いろいろなことに関心を持ち
勉強だけに打ち込める人は
いません。
だから成績も上がったり下がったり
するのは当たり前なのです。
大事なことは成績の上がり下がりよ
りも
勉強にどれだけ努力したかです。
がんばっても悪いときもあります。
そんな時お母さんが成績の下がった
ことを怒ったりしたら
お子さんは本当にグレてしまいます。
がんばったね、でもこういう時もある
ものだよ。
お母さんだって昔中学生の時数学で
60点を取ったこともあるよ。
だから気にしないで、次回はもう少し
良い成績をとってね、期待しているよ。
そう言われたお子さんはきっと次回は
がんばることでしょう。
花見川区で一番アットホームな塾;
石研プロダクティブ