花見川区の学習塾 検見川の個別指導塾 千葉県公立高校受験指導
HOME
石研の紹介
入塾案内
教え名人紹介
Q&A
お問い合わせ
無料体験受付中
ブログ
ブログ
ホーム
>
ブログ一覧
> 小学生の時に強制されて勉強していた子は中学生になった時、親にひどく反抗する
小学生の時に強制されて勉強していた子は中学生になった時、親にひどく反抗する
2025/07/18
中学生で親にひどく反抗的で
家では全く勉強しない子は
実は小学生の時無理やりに
勉強させられていた事実が
あります。
イヤだ、イヤだと思いなが
らも親が言うことには逆ら
えない小学生が
勉強しなさいと言われて
しぶしぶ勉強していると、
実は親を憎むまでになって
いる場合があるのです。
中学生になって自我がでて
くると、もう親の言いなり
になってはいません。
突然中1の後半から反抗的
になってきます。
これはもう止められません。
この反抗的な態度を改めさ
せるには、
親としてはお子さんの良き
協力者として、勉強、勉強と
言わないで、とにかく子ども
の話を聞く、おいしい食事
(本人にとっての美味しい
食事)を作ってあげたりし
て親子間の信頼関係をもう一
度築くことから始めましょう。
勉強は塾に任せましょう。
親には反抗的でも、塾の先生
の言うことはよく聞くからで
す。
こうして親子の関係がよくな
ると、
お子さんも素直になって家で
も勉強するようになるから不
思議です。
40年以上、お子さんの勉強
受験に携わってきた塾:
石研プロダクティブ
<一覧へ戻る
最新の記事
2025/07/19
2025年前半で一番うれしかったこと
2025/07/18
この夏休みで奇跡を起こそう
2025/07/18
小学生の時に強制されて勉強していた子は中学生になった時、親にひどく反抗する
カテゴリ
日常
お知らせ
その他
アーカイブ
2020年2月(39)
2020年3月(39)
2020年4月(31)
2020年5月(26)
2020年6月(33)
2020年7月(20)
2020年8月(12)
2020年9月(7)
2020年10月(34)
2020年11月(40)
2020年12月(36)
2021年1月(36)
2021年2月(43)
2021年3月(58)
2021年4月(57)
2021年5月(63)
2021年6月(60)
2021年7月(39)
2021年8月(24)
2021年9月(32)
2021年10月(39)
2021年11月(31)
2021年12月(33)
2022年1月(37)
2022年2月(42)
2022年3月(61)
2022年4月(58)
2022年5月(65)
2022年6月(81)
2022年7月(60)
2022年8月(50)
2022年9月(43)
2022年10月(64)
2022年11月(49)
2022年12月(54)
2023年1月(47)
2023年2月(45)
2023年3月(43)
2023年4月(41)
2023年5月(43)
2023年6月(39)
2023年7月(28)
2023年8月(31)
2023年9月(39)
2023年10月(39)
2023年11月(36)
2023年12月(55)
2024年1月(55)
2024年2月(56)
2024年3月(38)
2024年4月(38)
2024年5月(37)
2024年6月(30)
2024年7月(26)
2024年8月(17)
2024年9月(24)
2024年10月(34)
2024年11月(27)
2024年12月(37)
2025年1月(40)
2025年2月(66)
2025年3月(53)
2025年4月(53)
2025年5月(35)
2025年6月(38)
2025年7月(32)