石研プロダクティブHPトップ
検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 学力格差

学力格差

2022/01/12

石研は小4から高校生まで

が学んでいる塾です。

そんないろいろな学年の
お子さんを教えていて

最近つくづく思うのは
学力格差です。

実際、小5生で中学2年生の
英語力を持っている生徒もいます。

小6で英検3級の勉強をしている
生徒もいます。

中2で今すぐにでも高校に合格で
きると思われる生徒もいます。

半面、生徒たちに聞いてみると
学校では授業についていけないよう
な生徒さんもいるという話です。

最近はこうした学力格差がかなり
広がっているようです。

小学生の勉強も難しくなってます。
中学生も2021年度から教科書の内容
が改訂され、かなり高度な学習内容が
入ってきています。

こうした事態に対処するためにも
もし学校の勉強が分からないような
場合は
できれば、塾でどんどん勉強してほ
しい気持ちでいっぱいです。

私の知る限りでは、特に地元の学習塾
はこうした学力格差を克服することに
地道に取り組み、着実に成果を出して
います。

最新の記事
カテゴリ
アーカイブ