石研プロダクティブHPトップ
検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

検見川町の学習塾・個別指導塾 千葉県公立高校受験指導の『石研プロダクティブ』ブログ

ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 結局、生徒と先生の関係が一番大切です

結局、生徒と先生の関係が一番大切です

2022/03/13

最近はコロナ禍もありオンライン授業が

流行しています。

また、映像授業で生徒さんを指導する
塾も多くなってきました。

しかし、私はどれだけ映像授業が広ま
ったとしても

結局は生徒と先生の関係こそ一番大事
で、一番効果的な指導だと思っています。

他塾で映像授業で勉強していた生徒さんが
石研に移ってきた理由も

映像授業だと飽きてくる、聴いているうち
に眠たくなってくるのだそう。

ただ書いてあることを読み上げているような
映像授業の解説ではそれも無理もありません。

確かに自宅でも勉強できるなど時と場所を選
ばないで勉強できる利点もありますが

わざわざ先生のところに行って教えてもらう
からこそ、
先生がその子の理解度や関心度に配慮しつつ
分かりやすくおしえる関係こそ

やっぱり理解も増すというものです。

石研もオンラインで指導を試みた時期もあり
ました。

しかしながら、やっぱりオンライン授業では
細かな指導、効果的な指導ができないという
結論に達し

今は対面授業ですべて教えています。

コロナ感染防止対策に最大限の注意を払いなが
らこれからも対面授業で生徒さんを教えていく
つもりでいます。

最新の記事
カテゴリ
アーカイブ